じ・・時間が・・・42巻
お知らせ
本 日 も
登 場
だ
最近こやつばかり乗ってるな
たまにはポニーも乗ってやらないと
思うだけなら誰でも思える・・・

今日は地味に汗ばむぞ小僧には厳しいな
本日はこれを食べに行く予定だったのが

大人の諸事情により断念・・・
い ざ 出 陣‼️・・・が1時間も走ると
暑さにより大川寺駅にて撃沈

何とも涼しげな所だ
小僧は干からびそうなのに

本日の中継地点!!まだまだ先は長いぞ~


以前は確か300円だったのに・・・

まあ よかろう!
走行中ここを通ると
いつも目に入ってしまう❗❗
どうしてもこの道を通るとついつい
中を見てみたくなる (>_<)

が
ま
ん
❗❗❗
が

はいっちまった・・・ (>_<)
己には勝てぬか
我慢は身体に悪い
小僧の性分・・・ダメだな
正面は薬師岳 まだ雪があるぞ
登りたいような登りたくないような微妙だな


またもや発見❗こいつは何者?
完全にホワイトカラーだよ

そうこうとしていると前方に
何だ?
あれは❗
敵襲か?
徘徊に慣れてくるとちょっとしたものに
敏感になる

なんとも
熊
ではないか

全く微動だとしない❗こいつは
おりこうさんだな~
さて本日の飯処だ‼️

店主から2つの提案がなされた
1 猪汁
2 鹿カレーライス
どれにされます?と・・言われても
二者択一の極みの選択だ‼️
選んだメニューは・・・
これだ
鹿カレー

見た目は何処にでもあるカレー
実 食
正直な所、カレーなだけあって
言うに及ばす香辛料等が強いため
牛肉と鹿肉と区別がつかず・・・と言うか
わからないんだが (ー_ー;)

完食し、会計は500円です❗
先程の料金所と変わらず・・・微妙だな
しかし今日は暑い+30分もすれば
先程のカレーにて
只今、胸焼け絶賛中・・・にて小休止

遊べそうだな

次なる目的地に到着
わかるかな~

そ う❗なんと❗戦国のロマン

お城です その名も



隣にはおまけの古民家
現代文明を知ってしまった以上
間違いなく生活出来ないだろうな


やわら出発じゃ‼️

さてはてここは何処でしょう・・・
日曜日なのに閑散としてる
毎年9月1、2、3の3日間は
人、人、人で凄いのにな


本日最後の休憩所
これだけで分かった貴方は素晴らしい‼️

庄川水記念公園の一角でございます
だんだんと日もくれたのでこれにて帰宅
無事到着‼️ありがとう早馬君

本日の走行距離262.6Kmよく走ったな

そしてまた燃料攻めすぎてしまった・・・
今度は残り1目盛りだよ・・・
やはりこの不安感がたまらない❗
では長々と失礼しました
小僧より